本日は、自民党本部で総務部会、国会内で参議院自民党国会対策委員会、議員総会に出席の後、本会議に臨みました。
終了後、国会研修に対応し、また、午後には郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟の幹部会、地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会に出席いたしました。
総務部会の議題に「経済財政運営と改革の基本方針2024(案)」(骨太方針)があり、「持続可能な地域づくりに向けた、各種サービス集約提供拠点としての郵便局の活用」が記載されました。この骨太方針は21日にも閣議決定の見通しです。
本会議において、令和4年度決算、4条約、6法案がそれぞれ了承議決されました。
了承された法案に「地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案」があり、環境委員会筆頭理事として、この度の法案を含め、3本の法案成立に携わることができ、大変感慨深いものを感じました。
国会研修では、神奈川県横浜南部地区郵便局長会(会長 渡邊 岳)の皆さまに国会へお越しいただきご挨拶をさせていただきました。
今後も、国民の皆様の声に耳を傾け、課題解決に努めてまいります。