本日は、国会内で参議院自民党国会対策委員会、議員総会に出席の後、本会議に臨みました。
終了後、国会研修に対応、また、午後には環境委員会理事会、環境委員会、地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会、国民生活・経済及び地方に関する調査会、予算委員会に出席の後、2回目の本会議に出席いたしました。

本会議において、裁判官訴追委員辞任と選挙が行われ、同期の大分選挙区 古庄 玄知先生が選任されました。おめでとうございます。引き続き、松本総務大臣より、令和五年度政策評価等の実施状況及びこれらの結果の政策への反映状況に関する報告が行われ、各会派の質疑が行われました。

国会研修では、大阪堺地区郵便局長会(会長 木寺 克憲)、群馬県中部地区便局長会(会長 黒岩 伸一)の皆さまに国会へお越しいただきご挨拶、郵政事業の現状等お話をさせていただきました。

各委員会、2回目の本会議では、会期末案件を処理いたしました。
その後、総務省から「マイナンバーカードの電子証明書関連」に関して、ご説明をお聞きし意見交換を行いました。
今後も、国民の皆様の声に耳を傾け、課題解決に努めてまいります。